高温に負けないバラの匂いの生成メカニズムの解明

国立大学法人静岡大学平田拓研究員,大西利幸准教授,渡辺修治教授らと公益財団法人かずさDNA研究所鈴木秀幸グループ長,ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社の共同研究チームは,バラの特徴的な甘い香り成分である2-フェニルエタノールの生合成研究に取り組み,バラが2-フェニルエタノールを作り出す二つの経路を季節に応じてシフトさせることを世界で初めて明らかにしました。また夏の高温時に働く2-フェニルエタノール生合成遺伝子を見出すことにも成功しま
した。本研究の成果により,今後予想される温暖化による高温環境においても香り豊かなバラを育種することが可能になります。

本成果は,国際科学専門誌Scientific Reportsのオンライン版(日本時間2016年2月1日)に掲載されました。

ポイント
  • 香り成分である2-フェニルエタノール(バラの特徴的な甘い香り)を作り出す二つの経路をバラが季節に応じて使い分けることを世界で初めて明らかにしました。
  • 夏の高温時に働く,バラの香り成分を作り出す酵素遺伝子を発見しました。
  • 今後予想される温暖化による高温環境においても,香り豊かなバラを育種することが可能になります。
今後,どのように発展していくか

香りはバラの品質を決定する要因の一つです。バラの花は高温時に小さくなり,香り成分の量が減ることが知られています。夏の高温時に働く,バラの香り成分を作り出す遺伝子が明らかになったことにより,香り豊かなバラの育種が可能になるとともに,高温地域でも品質の高いバラを生産するための技術開発の基盤になることが期待されます。

論文情報

Seasonal induction of alternative principal pathway for rose flower scent (バラ香気成分の季節依存性代替生合成経路の誘導)

Hirata H, Ohnishi T, Tomida K, Ishida H, Kanda M, Sakai M, Yoshimura J, Suzuki H, Ishikawa T, Dohra H, Watanabe N.

Scientific Reports 6, Article number: 20234

[ジャーナルウェブサイト]

カテゴリーから検索

記事掲載年月から検索